
- 区分/種別
- 国登録−有形文化財
- 所在地
- 栃木市万町
- 時代
- 近現代-昭和時代
- 石材名
- 大谷石(凝灰岩)
- 見学
- 〇(外観のみ)
- 駐車場
- ×
- トイレ
- ×

昭和4(1929)年、栃木県酒造組合栃木支部の事務所として建造された寄棟造の桟瓦葺(さんがわらぶき)2階建て事務所。大谷石の塀をまわして門柱をドイツ積み(さまざまな大きさの石を組み合わせて積んだ工法)、外壁は大谷石を貼りつけ、軒蛇腹と胴蛇腹も大谷石で造りだし、縦長窓を整然と並べている。栃木市には大谷石を用いた事務所建築はここ以外になく、また木骨石造による事務所建築の好例である。